top-style
top-style
プライバシーポリシー

© ワインソムリエが教える「ワインの世界」

ボトルのラベルってどう読むの?初心者でもわかる基本知識📘

「これ、なんて読むの?」「どれを見て選べばいいの?」
ワインのラベルを前にして、そんな疑問を持ったことはありませんか?

八王子にあるWine Salon Tanaka shop & barにも
「ラベルの見方がわからない」というお声はよく届きます。

でも大丈夫!
実はラベルには、ワイン選びのヒントがたくさん詰まっているんです。
今回は、初心者の方でも読み解ける“基本のポイント”をご紹介します🍇

🍇 ラベルの読み方、まず見るべき4項目

1. 生産国・産地

まず目に入るのが
「どこの国・地域で作られたか」という情報。
たとえば
「France(フランス)」「Italy(イタリア)」
「Napa Valley(ナパ・ヴァレー)」など。

✅ 産地によって味の傾向も違います。
ラベルを見るだけで、ある程度の味わいの予測が可能です。

2. 品種(ぶどうの種類)

「Cabernet Sauvignon(カベルネ・ソーヴィニヨン)」
「Chardonnay(シャルドネ)」
といった表記がこれに当たります。

✅ 品種で味や香りの方向性が変わるため、選ぶ際の大事なヒントに。
赤ワイン・白ワインどちらが好みか迷ったら、まず品種に注目しましょう。

3. ヴィンテージ(Vintage:収穫年)

「2018」や「2022」など、数字で表されるヴィンテージ
これはぶどうの収穫年を指します。

✅ 年代によって味の落ち着きや熟成度が異なるので、ラベルで確認しておくと◎。

4. 生産者名・銘柄名

ラベルには「Domaine(ドメーヌ)」
「Chateau(シャトー)」
などの表記があることも。これが生産者名やブランドです。

✅ 信頼できる生産者を覚えておくと、お気に入りを見つけやすくなります。

🍷 赤ワインと白ワイン、ラベルでも見分けられる?

一見すると違いがわかりづらいラベルですが、実はヒントがあります。

🔴 赤ワインは…

・「Merlot(メルロー)」「Syrah(シラー)」
などの品種名が記載されていることが多い
・色味の強いラベルが多く、コクや渋みが想像できます

🟡 白ワインは…

・「Sauvignon Blanc(ソーヴィニヨン・ブラン)」
「Riesling(リースリング)」などの軽やかな品種が中心
・爽やか・やさしい印象のデザインが多く、味の傾向ともリンクしています

🧭 初心者が見逃しがちなチェックポイント

ラベルをより深く読み取るなら、以下も要チェック!

🍷 アルコール度数(%)

「Alc.13.5%(アルコール 13.5度)」などの表記があります。

✅ 度数が高め=味に厚みがある、という傾向も。
自分好みのワイン探しに役立ちます。

🏅 品質表示(AOC、DOCG など)

「AOC(エー・オー・シー)」
「DOCG(ディー・オー・シー・ジー)」など、
各国で定められた品質保証のマークがついていることも。

✅ 味や生産地の信頼性を示す目安として参考にしてみてください。

🍽 ラベルが読めると、ワインがもっと楽しくなる!

ラベルを読むことで、こんな変化が生まれます。

✅ 初対面のワインにも自信をもって手に取れる
✅ デートやパーティーでのちょっとした話題にもなる
✅ 「次はこの品種を試してみよう」と選ぶ楽しみが増える

ラベルは“ワインの名刺”のようなもの。
一歩読み解くことで、ワインとの距離がグッと縮まりますよ♪

🏠 ご相談はWine Salon Tanaka shop & barへ

「ラベルの見方、もっと詳しく知りたい!」
「自分に合う一本を選びたい」
そんなときは、八王子のWine Salon Tanaka shop & barへお気軽にどうぞ✨

✅ ソムリエが丁寧にアドバイス
✅ 初心者向けテイスティング体験も受付中
✅ ラベルを見ながら、ワインの世界に親しむことができます

🔗 公式サイトはこちら
🔗 お問い合わせページ

#八王子 #ワイン #ソムリエ #おすすめ #初心者 #違い #テイスティング #おしゃれ #ムード #赤ワイン #白ワイン #今さら聞けない #ボトルのラベル #読み方 #基本知識 #アルコール度数 #品種 #ヴィンテージ #France #Italy #Napa Valley #Vintage #AOC #DOCG

top-style

もっとワインについて詳しく知りたい!

テイスティングしてみたい!


そんな方はぜひ、

東京都八王子市の

「Wine Salon Tanaka shop&bar」

へお越しください。

公式サイト


店舗についてのお問い合わせ
☎ 090-4425-1439
お問い合わせフォーム
top-style
top-style